kamada企画
あぁkamada企画。 しょーもない企画と感想を綴る、 内容のうっすーいブログですがよろしく。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
ブリヤリヤなブログ
故郷を語るblog
メジロ通信
阪神守護天使・今日のおちちゃん
めしの記録じゃぁ!
MLBをだらだら愛す
管理画面
新しい記事を書く
プロフィール
HN:
44
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
30代前半の男性です。
尼生まれ山育ち、吹田で発酵。
腐りかけの果実です。
(たまに美味)
あ、妻子持ちです。
同じく30代前半のママサン(23)
長女 39
次女 72 で、日々頑張っています。
カテゴリー
39 ( 44 )
72 ( 29 )
Oh!家~ ( 13 )
kamada企画 ( 63 )
kamada企画old ( 1 )
必死の日々 ( 136 )
男シリーズ ( 42 )
備忘録(ETC) ( 4 )
備忘録(プレ燃費) ( 10 )
未選択 ( 4 )
最新コメント
遅くなりまして・・・
[12/12 44]
出来たんですネ!!
[12/02 iyo]
重症?
[05/30 iyo]
無題
[02/05 44]
寄り合い
[02/02 iyo]
カウンター
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 7 )
2009 年 05 月 ( 6 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 3 )
2009 年 01 月 ( 8 )
2008 年 12 月 ( 3 )
2008 年 11 月 ( 3 )
2008 年 10 月 ( 9 )
2008 年 08 月 ( 13 )
2008 年 07 月 ( 9 )
最新トラックバック
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
いろいろ
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
毎日の検索で環境貢献
このパーツから
本
Powered by
ブログ内検索
忍者ポイント広告
2025
07,13
18:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
05,15
23:42
GETだぜ。
CATEGORY[必死の日々]
GETだぜ。
ここ1週間
月:阪神vsヤクルト戦チケット
木:焼酎
海(1升ビン)
シンデレラのくつ
阪神vsヤクルト戦は友達のTさんからGET(購入)。
焼酎は事務所にいただいたものをくじ引き。1/17の確率を勝ち抜きGET。
シンデレラのくつは事務所の女性NさんよりGET、39へとのこと。
いやー、もらいっぱなしはいかんですね。
ぼちぼち皆さんに返していかないとバランスが悪くなりますわ。
ほな。
PR
コメント[0]
TB[]
2008
05,13
23:06
また大阪へ行ってみる
CATEGORY[必死の日々]
来週の水曜日。
大阪で仕事のセミナーを主催します。
元上司のYさんがやめた今、ワタクシが全段取り、集客などやっとります。
すると、それこそ大変なプーレッシャーが・・・
ま、頑張ってみます。
ほな。
コメント[0]
TB[]
2008
05,12
23:09
帰ってくるのか?
CATEGORY[必死の日々]
ロイヤルズを自由契約となった野茂英雄投手(39)の楽天入りが11日、急浮上した。
ですって。
さて、、、どうなるのでしょうか?
日本を出て14年。
阪神が元気なことに驚き、
北海道でも野球してることに驚き、
元近鉄の高村がコーチなのに驚き、
元中日、元オリックスの山崎とチームメイトなことに驚き、
なぜかパリーグが注目されてることに一番驚くんやろな・・・
さっそく交流戦で甲子園で登板してください。
そうそう、ヒサノブが監督で、ピカってることにも驚くだろう・・・。
コメント[0]
TB[]
2008
05,10
16:23
怪奇!とけるアイス!!
CATEGORY[必死の日々]
先日、とても暑かった日に近所のスーパーに会社の社員全員分のアイスを買いに行った時の話です。
17人分のアイスなので1種類2個ずつ、8種類+もう1個をカゴに入れてレジへ行きました。
レジのおばさんはけっこう初心者丸出しの対応で、大丈夫なのか?と思いつつも代金を支払い会社へ帰ってました。
途中、信号待ちのときに、数が数なのでなにげなくレシートをチェックしていたら18個買ってたことになってました。
アイスを数えると、やっぱり17個。
こりゃいかんと思いスーパーへ戻りました。
おばさんはレジにいました。
「あの、これ1つ多く金額を払っているみたいですが・・・」というと、
すみません、まちがえてました。
と、何も確認せずに清算に入ろうとしました。
「いや、数を見なくても大丈夫ですか?」と聞く前にレジに何やら打ち込んでます。
そうか、素人丸出しそうで、実はよくわかってはる人なんや・・・
そして、18個の金額の書いてあるレシートに直接ボールペンで訂正を行いはじめました。
そして、あろうことか引き算するところをまちがえはじめました。
「ちょ、、そこ、おつりから金額ひいたらあかんやん!」って、言う前に書き終わりました。
このレシートでは19個アイスを買ったことになります。
「ちょ、、そこ、おつりから金額をひいたら間違ってますよ」って告げると、
あ、えーっと・・・・・・・・すいません、、、どうしましょ。・・・・・もう1回レジを通しなおしますので・・・
「い? いや、もう、アイスが・・・領収書を書いてください。」
はい、わかりました。えーっと・・・・・。〇〇さん、領収書はどこにありますか?
「え??そしたらやっぱりレジ通してー」って言う前にどこかへおばさんは消えました。
しばらくして領収書は手に入りましたが、ゆるくなりはじめたアイスを持って帰る帰りの道中は、、、
南無、合掌、チーーン!
コメント[0]
TB[]
2008
05,09
22:06
ちょっとハマるもの
CATEGORY[必死の日々]
ちょっとハマるものを見つけました。
これ
どうやら阪神 今岡を応援しているような、していないような・・・
しかし、絵ウマいね。
4/21
の木戸がサイコー。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]