kamada企画
あぁkamada企画。 しょーもない企画と感想を綴る、 内容のうっすーいブログですがよろしく。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
ブリヤリヤなブログ
故郷を語るblog
メジロ通信
阪神守護天使・今日のおちちゃん
めしの記録じゃぁ!
MLBをだらだら愛す
管理画面
新しい記事を書く
プロフィール
HN:
44
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
30代前半の男性です。
尼生まれ山育ち、吹田で発酵。
腐りかけの果実です。
(たまに美味)
あ、妻子持ちです。
同じく30代前半のママサン(23)
長女 39
次女 72 で、日々頑張っています。
カテゴリー
39 ( 44 )
72 ( 29 )
Oh!家~ ( 13 )
kamada企画 ( 63 )
kamada企画old ( 1 )
必死の日々 ( 136 )
男シリーズ ( 42 )
備忘録(ETC) ( 4 )
備忘録(プレ燃費) ( 10 )
未選択 ( 4 )
最新コメント
遅くなりまして・・・
[12/12 44]
出来たんですネ!!
[12/02 iyo]
重症?
[05/30 iyo]
無題
[02/05 44]
寄り合い
[02/02 iyo]
カウンター
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 7 )
2009 年 05 月 ( 6 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 3 )
2009 年 01 月 ( 8 )
2008 年 12 月 ( 3 )
2008 年 11 月 ( 3 )
2008 年 10 月 ( 9 )
2008 年 08 月 ( 13 )
2008 年 07 月 ( 9 )
最新トラックバック
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
いろいろ
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
毎日の検索で環境貢献
このパーツから
本
Powered by
ブログ内検索
忍者ポイント広告
2025
07,16
08:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
01,13
22:45
2つの負担
CATEGORY[必死の日々]
先週1週間は2つの負担がありました。
1つは年頭の年間事業の計画発表会。
もう1つは、なんと、車の買い換え。
土日で2つが解決(終了)しました。
こんな状態でブログの更新もままならず、皆様にはお待たせしていました。
特に2つめ。
金策とか練りに練って今日契約をしてきました。
えらいこっちゃ。
詳細はまた語ることができるかと思いますが
こんなん
です。
マツダのプレマシーで、今の車種と一緒です。
ふふぅーー。
黄色のム○デ
と格闘してもた。
今年も頑張りますのでよろしくお願いします。
PR
コメント[0]
TB[]
2008
01,08
20:35
3大ニュースの顛末その1
CATEGORY[必死の日々]
こんばんは。
年始3大ニュースのNO3にノミネートされた”初夢が悲惨だった”について。
夢占いとかご存知の方教えていただきたい。
・・・・・
あるビックリするくらい足の多い節足動物に取り囲まれたんや。
そこでなにかのスプレーを手にガシガシ退治するんや。
そらもう壮観や。
退治したムのつく足の多い節足動物は黄色い泡にまみれて動かんくなるんや。
部屋が黄色であふれとるんや。
部屋を出て何事もなく過ごすんや。
でもまた、うねうね動く足の多い節足動物に遭遇するんや。
で、黄色い泡の出るなにかのスプレーを手にガシガシ退治するんや。
・・・・・
そう、そこには富士山もなく鷹もそらを舞わずなすびも群生せず、黄色い泡まみれですねん。
(←ココ悲惨ポイントです)
さすがに夢占いサイトを見た。
最後にデのつく3文字の足の多い節足動物は生活の良い変化の暗示らしい。経済面に恵まれるらしい。やったぜワタクシ!!
たぶん黄色も金色っぽくていい色なんだろう。
お?
え?
→ たくさん出てくるなら注意が必要!失敗や損失を招きそうです。
金銭感覚と格闘せよとの夢でしたか・・・
コメント[0]
TB[]
2008
01,08
09:43
おめでとうございます
CATEGORY[必死の日々]
あけましておめでとうございます。
本年も当ブログをよろしくお願いします。
年末年始はなぜか忙しかった。そしてインターネットに接続できていませんでした。
ほったらかしにしてすみません。
書きたいことは山のようにあるのですがサボっていた分、取り戻せません。
グータラ生活で身についたメタボも取り返しがつきません。
よって、3大ニュースとしてまとめました。
それではどうぞ!
2008年年始の3大ニュース
NO3.初夢が悲惨だった
NO2.子らの成長
NO1.ママサン風邪をひく
・・・並べてみるとあんまり大したことないね。
ママサンの風邪はもう全快しました。治って良かったです。ほな。
コメント[0]
TB[]
2007
12,22
09:56
やぶへびな話
CATEGORY[必死の日々]
おはようございます。
昨日、宝くじは買わん宣言
をしました。
その後、帰宅してみるとママサンが
「ええもん届いてるで」
と、満面の笑みで迎えてくれました。
はて?何のことでしょうか?
送り主は
クノール
でした。
ああ、そういえば、何か携帯から応募したわ。
長澤まさみのカップが当たるとかで、応募したわ。
これです。
写真のものが一つ入っていました。
長澤まさみか小栗旬か、どちらのお気に入りかは記載されていません。
サインもありません。
普通のマグカップです。
そのあと、ちょっと舞い上がっていたワタクシはこう言った。
これ、当たったと言うことは宝くじを買えと言うことやな。宝くじ買おう。昔1万円当たったこともあるし
ママサン「しょうもないことで運を使ってる人には当たりません。」
ママサン「・・・?」
ママサン「!?・・・え?1万円当たったことあるん?それは何に使ったん?」
いや・・・5年ほど前なので・・・・
ママサン「秘密にしとったん?」
いや・・・そうはいっても購入費用と差し引きしたらそんなに言うほどの浮きでも・・・
ママサン「・・・・・(怒)」
調子に乗ってはいけません。
ヤブもつついてはいけません。
肝に銘じることです。
-- 糸冬 --
コメント[2]
TB[]
2007
12,19
10:26
カゼ風邪循環スイッチ ・・・ON!!
CATEGORY[必死の日々]
ママサンがカゼっぽいそうです。
39や72ちゃんから来た模様です。
つまりこういうことになります。
39:保育園などでカゼもらう。
↓
72:39からカゼもらう。
↓
ママサン:小児科でカゼもらう。
このサイクルが1週間程度でママサンまで来ました。
次はワタクシの番です。
ヤバ!!って思ったらカネボウ葛根湯を飲んで回復を図ります。
12月は休めないのよ・・・
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]